2025年9月18日 (木曜日)      | 9:50-14:50 |
機械振興会館 地下3階1号室(+Zoom) |
画像技術,VR/AR,ホログラフィー,立体映像,ヒューマンファクター関連 |
(共催)日本光学会ホログラフィックディスプレイ研究グループ(HODIC) |
09:50-10:00 |
開会の挨拶 |
|
10:00-10:30 |
[招待講演]3次元動画像取得に向けたインコヒーレントデジタルホログラフィ ○室井哲彦, 信川輝吉, 萩原啓(NHK) |
|
10:30-10:50 |
WebGLを用いた計算機合成ホログラムのための写実的な点群生成 ○曹一, 山口健, 吉川浩(日大) |
|
10:50-11:10 |
高性能仮想化計算基盤「Hyperion」の構築 ~ 大規模かつ高速なホログラム生成および深層学習への応用 ~ 〇矢吹翔成, 熊野開, 岡本規伴, 長谷川祐士, 王帆, 伊藤智義, 下馬場朋禄(千葉大) |
|
11:10-11:30 |
多機能波動光学計算クラスライブラリWFLのC#/Pythonラッパー開発 ○浦辺智貴, 松島恭治, 西寛仁(関西大) |
|
11:30-13:00 |
お昼休憩 ( 90分 ) |
|
13:00-13:30 |
[招待講演]画像補間や3D表示と視覚の空間周波数特性の関係 ○伊達宗和(徳島文理大) |
|
13:30-14:00 |
[招待講演]ワイヤフレームホログラムの原理と応用可能性 ○西辻崇(東邦大) |
|
14:00-14:20 |
Unity を用いた点群生成の屈折表現改良と再生像の評価 ○佐々木実, 山口健, 吉川浩(日大) |
|
14:20-14:40 |
正射影光線–波面変換に基づく広視野CGHの効率的な計算手法 ○工藤綾(東京科学大), 東田諒(NHK), 武山彩織, 山口雅浩(東京科学大) |
|
14:40-14:50 |
閉会の挨拶 |
当日受付(事前の申込は不要です) |
会員 無料,非会員 2,000円,学生で会報不要の場合は無料 |
HODIC事務局 ※迷惑メール対策のため,メールアドレスの@は全角にしてあります. |